2007年12月31日
「よいお年を!」
みなさん、今年も本当にお世話になりました。来年は、JC生活最後の年。入会して13年、素晴らしい仲間にたくさん出会い、貴重な経験をたくさんさせてもらった。たかがJC、されどJC・・・来年もいい出会いがたくさんありそうです。昨年の「理事長日記」、そして、今...
2007年度 掛川青年会議所 直前理事長活動日記
2007年12月31日
みなさん、今年も本当にお世話になりました。来年は、JC生活最後の年。入会して13年、素晴らしい仲間にたくさん出会い、貴重な経験をたくさんさせてもらった。たかがJC、されどJC・・・来年もいい出会いがたくさんありそうです。昨年の「理事長日記」、そして、今...
2007年12月30日
一昨日は、会社全体の忘年会をパレスホテルで開催。ほぼ全社員が出席。全員が集まって飲むのは、8月の創立記念日のパーティーと忘年会の2回くらい。だから、どこか新鮮で、最初は結構おとなしい雰囲気でスタート。しかし、30分もすれば、大盛り上がり。1年間お疲れ様でし...
2007年12月28日
昨夜は、隠れ家「南ガレージ」で、林親分の「追い出し」を開催。なぜ「追い出し」というのかよくわからないけど、ようは林さんのJC卒業祝。JCは、40歳の年で卒業となります。林さんには、本当にお世話になりました!感謝の気持ちを込めて、みんなで、あんこう鍋を囲ん...
2007年12月25日
昨夜は、クリスマスイブ。我が家にサンタクロースがやってきた。中身は、JCのある大先輩。その先輩は、毎年クリスマスイブに子供たちのために、有志でサンタになってまわっている。凄いことです!毎年うちの息子のところにもきてくれます。昨夜も息子は大喜び。「トナカ...
2007年12月20日
JCは、単年度制で毎年組織が変わる。だから、「同窓会」を兼ねた忘年会が年々増えていく。日程調整は大変だけど、久し振りに会える仲間もいて、12月は楽しみな月でもあります。今年も忘年会がびっしり。うちの会社は、仕事納めの最終日に会社全体での忘年会が慣例。だか...
2007年12月14日
携帯の今日のスケジュールに、時間は入れてあるんだけど項目が「予定」のままになっている。入れ忘れたんだと思う。が、それが何かどうしても思い出せない。本日19:00~21:00 知ってる方いたらおしえてください!・・・とブログであげてみたらというおーちゃんからのア...
2007年12月11日
先週末、香港へ行ってきました。JCの東海地区協議会の大きな事業である研修船「とうかい号」の寄港地先の現地調査のためでした。今回で35回目になる船ですが、香港には8年ぶりとなるため、香港JCへの協力依頼の意味も兼ねての香港入り。その8年前の27船には私も乗船しまし...
2007年12月06日
今朝から、サックスの早朝練習がはじまりました。トロンボーン奏者?の進吾とトランペット練習開始のよっっちゃんと。進吾が練習の場として1年の誰もいないエコパ駐車場に朝5時集合。まだ真っ暗です。しかしここなら誰にも迷惑がかからない絶好の場所です。音がでるまでし...
2007年12月05日
の練習をはじめました。妻には、「どうせ3日坊主でしょ・・・」っていわれたけど、そんなことはない、真剣です。目指すは、ソニーロリンズ・・・・!?
2007年12月04日
先週土曜日は、息子の通う幼稚園の「リズム発表会」が掛川市生涯学習センターで開催されました。46回目という伝統の行事です。親ばかですが、息子の成長に感動していました。頑張っている子供たちをみていると大人の私たちももっともっと頑張らなくてはといつも思います。...
2007年12月01日
今年もその季節になってきました。NPO法人掛川国際交流センターの理事をやっておりまして、その理事会兼忘年会が昨日市内でありました。今年はじめての忘年会。明日は、JCの忘年パーティー。忘年会シーズン突入です。
2007年11月22日
おめでとう!山ちゃんこと次年度理事長予定者の山下君が明日ご結婚。お相手の祐子さんは、山ちゃんにはもったいないくらいの素敵な方です。挙式は今のところやらない予定で、婚姻届を明日提出するそうです。その証人欄の署名は・・・林親分と私。いいのだろうか?と思った...
2007年11月11日
今日、11月11日は、結婚記念日。何回目だろう?12回目かな?もう12年。今の幸せな家庭があるのは、妻のおかげ。感謝の気持ちをこめて、バラの花束を。ちょっとてれくさいけど。
2007年11月09日
来週の土曜日11月17日は総合教育センター「あすなろ」で、、「かけがわ教育の日」のイベントが開催されます。掛川JCも協力団体と実行委員になってます。実は、私はパネルディスカッションにパネラーとして出ます。私のパネラーはどうでもいいんですが、前半の講演会は、教...
2007年11月05日
先週の土曜日、音楽通りが無事終了。天気も最高で、音楽に包まれて気持ちの良い一日でした。↓掛川JCバンド そして、打ち上げは、お決まりの「すいのや」のおでん。お疲れ様!
2007年11月01日
今週末、11月3日(土・祝)は、2回目の「掛川音楽通り2007」。掛川商工まつりと同時開催なので、前回よりも大勢の来場者が見込めるはず。出演者は30組くらい。もちろん、掛川JCバンドも出演。掛川JCバンドは、連尺西交差点付近で、13:00頃から1時間の演奏です。是非...
2007年10月29日
週末から日本JCの委員会(教育セミナー)が開催され、山ちゃん(理事長予定者)と参加。金曜日の夜は、伊勢原JCのみなさんにお世話になりました。委員会は伊勢原ではなく、藤沢。しかし近くまで行くので、伊勢原JCの渡辺さんに伊勢原で飲みたい!とリクエストをいていまし...
2007年10月09日
先週末から3日間の掛川祭。今年は、青年最終年度。なんか寂しい気がします。天気もよく、楽しい3日間でした。しかし、疲れた。↓私の住んでる下俣南は、世帯数が多いので、屋台につく人も非常に多い。 屋台の綱が長い、長い。今年もまた、南君の店では、振る舞いをして...
2007年10月06日
2007年10月04日
11月3日(土)に「掛川音楽通り2007」の秋バージョンが開催されます。今回は、掛川商工まつりと同日、同会場での開催ということで、前回よりも人はたくさん来場されます。現在、参加者を募集中!音楽好きなら誰でも、参加OKです。またまた?、掛川のまちを音楽でいっぱい...